用途 |
自動車ボディの保護・つや出し用 |
成分 |
ウレタン樹脂、アクリル樹脂、シリコーン、石油系溶剤 |
塗装塗色 |
全塗装塗色 |
種類・内容量 |
液体・270ml(中型車約3台分) |
廃棄及び
保管方法 |
・保管の際は密栓し、直射日光の当たる所や40℃以上になる所、凍結する所には置かない。
・廃棄の際は中身を使い切ってから自治体の指導に従って捨てる。 |
◆塗装表面の小キズを埋め、存在感のあるツヤを出すスーパーキズ消し剤!
◆特殊な透明樹脂により新車時のような輝きが復活!
◆塗り込んで拭き取るだけ!2ステップの簡単作業!
◆ノーコンパウンド、オールカラー対応!
◆公式オンラインショップ限定商品!
POINT1
経年劣化などによる塗装表面の小キズを埋め、存在感のあるツヤを出す!
気づかないうちについてしまった塗装表面の細かいキズや、微細な洗車キズなど、くすみの原因となる小さなキズを埋めるスーパーキズ消し剤です。
塗装表面がなめらかになり、ボディカラーが引き立ちます。
POINT2
2種類の特殊透明樹脂により新車時のような輝きを取り戻す!
透明ウレタン&透明アクリルの、2種類の樹脂による効果で、塗装表面のクリアー層の膜厚が増したような深みのあるツヤを演出します。
また、くり返し使用することで、より強靭で厚いクリアーな層が形成され、さらにツヤ感が高まります。
POINT3
コーティング剤やワックスの上塗りができる
キズクリアーRで仕上げた塗装表面は、コーティング剤やワックスの下地としても最適です。コーティング剤やワックスの仕上がりがアップするとともに、キズクリアーRの効果を長持ちさせることができます。
※施工後12時間以上経過してからお使いください。
※水性タイプのワックス・コーティング剤やノーコンパウンドタイプのワックスをご利用いただけます。
【おすすめのワックス・コーティング剤】
POINT4
塗り込み&拭き取るだけの簡単作業!
作業は専用のスポンジで塗り込んで、タオルで拭き上げるだけ。
カンタン作業で優れた効果を発揮します。
POINT5
ノーコンパウンドタイプ。また、オールカラー車対応で、幅広いお車に利用可能!
POINT6
海外で根強い人気を誇る商品を、公式オンラインショップ限定で購入可能!
使用方法
洗車をして、ボディのホコリや泥汚れをよく落とし、水滴を拭き上げてください。必ず、塗装面が手でさわっても熱くない状態で、また、ホコリの少ない場所で作業してください。
※事前に『ねんど状クリーナー ミニ』でボンネットの鉄粉を除去しておくことで、キズ消し効果がさらに高まります。
STEP1
塗り込む
付属のスポンジを二つに切り、液を少量つけ、約50cm四方の範囲でタテ→ヨコ直線的に往復し、まんべんなく均一に塗ってください。
(スポンジが汚れたら予備のスポンジをお使いください。)
STEP2
拭き取る
乾かないうちに、すぐに柔らかいキレイなタオルでならすように軽く拭き上げてください。 (表面のくすみをならすように、タオルの面を変えながら軽く拭き上げるのが、上手く仕上げるコツです。)
※一度に広い面積を塗らず、部分的に上記の作業を繰り返し、全体を仕上げてください。また塗ったまま長時間放置しないでください。
STEP3
コーティング剤・ワックスで仕上げる
12時間以上経過したのち、水性ワックス、ノーコンパウンドタイプのワックスなどで仕上げることで、より一層の効果を得ることができます。
A約1か月となります。施工後に水性のコーティング剤やノーコンパウンドタイプのワックスを利用することでより強力なクリアーな層が形成されます。
(12時間以上経過した後、コーティング剤・ワックスの施工可能です。)
Aすべてのカラーのお車にお使いいただけます。
濃色車はより深いツヤ効果を発揮します。
A施工後6時間以上経過した後、塗り重ねが可能です。
Aタオルを折り畳み、軽い力で表面のくすみをならすように、タオルの面を変えながら、軽く拭き上げるのが上手く仕上げるコツです。