用途 |
メガネ、サングラスの汚れ落としと除菌
※すべての菌を除菌するわけではありません。 |
成分 |
界面活性剤(4.2% アルキルベタイン、0.1-1% 塩化ベンザルコニウム) |
液性 |
中性 |
正味量 |
200ml |
使用量の目安 |
6~10ショット(メガネ1本) |
使用上の注意 |
次のようなレンズにはご使用いただけません
※コーティングが劣化している
※キズがついている
※べっ甲製・革製・木製・宝石がついている
(レンズ、フレームの取扱説明書に従う) |
◆メガネにスプレーし、水で流すだけ!
◆こすり洗い不要の簡単2ステップ!
◆汗や皮脂、目に見えない雑菌までスッキリ除去!
◆レンズにもフレームにも優しい中性タイプ!
◆「塩化ベンザルコニウム」配合
◆香りは全6種(無香料含む)
動画で見る ソフト99『メガネのシャンプー 除菌EX』
メガネのシャンプーについて
POINT1
メガネすっきり、クリアーな視界
『メガネのシャンプー除菌EX』は、メガネのレンズのくすみや、鼻パッドの皮脂、耳にかかるつる部分の整髪料など、メガネ特有のしつこい汚れを、こすることなくすっきり洗い流します。
また洗浄と同時に除菌効果を発揮。メガネを清潔に保ちます。まるで、洗顔した時のような、くせになるスッキリ感を得ることができます。
POINT2
スプレーして、すすいでふき取るだけのカンタン作業
『メガネのシャンプー除菌EX』は使い方も、とってもカンタン。メガネに直接スプレーして、水ですすいで、水滴をふき取るだけの3ステップ。泡の力で、メガネの隅々まですっきりキレイにします。
POINT3
界面活性剤には「塩化ベンザルコニウム」を配合
洗浄成分としてアルキルベタインに加え、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が選定した「新型コロナウイルスに有効な界面活性剤」に該当する塩化ベンザルコニウムを0.1~1%配合した界面活性剤を使用しています。普段の生活で、外気や指などによる汚れの日常的なメガネの衛生対策としてご活用ください。
POINT4
レンズ・フレームにやさしい中性タイプ
メガネのレンズにもフレームにもやさしい中性タイプのメガネ専用クリーナー。汚れが付着した時、手を洗う時、気分をスッキリさせたい時など、洗いたくなったらいつでも『メガネのシャンプー除菌EX』をご利用ください。
POINT5
6種類の香りをラインナップ
『メガネのシャンプー除菌EX』は洗浄時にほのかに香る「ミンティベリー」「アクアミント」「フローラル」「フレッシュムスク」「トロピカルスウィート」と、香りがしない「無香料」の6種類をご用意。お好みの香りからお選びいただけます。
POINT6
リピーターに便利なつめかえ用や送料無料のお得なセットをご用意
継続してご利用いただきやすいお得なつめかえ用や、初めての方におすすめのお得なセットをご用意しております。
リピーターの方におすすめ
初めての方におすすめ
使用方法
STEP1
ストッパーを<OPEN>の位置へ合わせ、ツルをたたんだ状態のメガネ全体にスプレーします。
STEP2
すぐに水道水をかけて泡をすすぎます。(汚れがしつこい場合は指の腹で泡を優しくなでながらすすいでください)
STEP3
キレイな柔らかい布やティッシュで水滴を拭き取ってください。(保湿成分を含んだティッシュは使わないでください)
A使用できます。ただし、コーティングの劣化やキズのあるレンズ、フレームには使用できません。
A1回のお手入れに10回噴射した場合、約60回使用できます。
Aシミ等の原因になりますので、必ずスプレー後、すぐに流水で洗い流してください。
Aべっ甲、革、木製、宝石がついたフレームには使用できません。またコーティングの劣化やキズのあるレンズ、フレームにも使用できません。
Aメガネのレンズに施されているコーティングが劣化する恐れがありますので、お湯は使用しないでください。