用途 |
ガラス・プラスチック製アイウェアレンズのくもり止め |
クロス素材 |
合成繊維、再生繊維 |
成分 |
界面活性剤、防腐剤 |
枚数 |
1枚 |
サイズ |
約180mm×140mm |

◆強密着&高耐久!アイウェア用強力くもり止めクロス
◆施工はクロスで拭くだけのオールインワンタイプ
◆ドライ拭きでガッチリくもり止め
◆スポーツサングラスなどの特殊加工レンズにも使用できる
◆携帯しやすいスリムケース付き
◆約150回※繰り返し使用可能
※当社テストによる
動画で見る ソフト99『スポルファ フォグシールド』
POINT1
強力で耐久力のあるくもり止め効果を発揮
高吸着防曇成分HAS※の効果により、これまで定着しにくかったあらゆるアイウェアレンズにも対応。長期間にわたり、強力なくもり止め効果を発揮します。
※High Adsorptive Surfactant
シビアな環境となるウィンタースポーツでも快適な視界を確保します。

POINT2
ドライ拭きで、くもり止め効果、ガッチリ。
レンズもクロスもドライの状態で拭き上げるだけで、強力なくもり止め効果をレンズに定着。乾燥も不要です。
クロスタイプなので、時間や場所を気にせず手軽にサッと使用できます。

POINT3
撥水・偏光加工などの様々なレンズに使用可能
今やスポーツシーンには欠かせないサングラスやゴーグルなどのスポーツアイウェア全般にご使用いただけます。また、撥水加工レンズ、偏光レンズ、ミラーコートレンズ、カラーコートレンズなど、スポーツアイウェアの様々な特殊レンズにも、種類を選ばず使用可能です。
非常にくもりやすいコンディションのスキー・スノーボードなどのウィンタースポーツや、サイクリング、ジョギング、ゴルフ、釣りなど、様々なレジャー・スポーツでのアイウェアの「くもりストレス」を解消します。

POINT4
持ち運びに便利な携帯ケース付き
くもりが気になるシーンでご利用いただけるよう、携帯に便利なエラストマー製ケース付きでレジャー・スポーツのお供に最適です。

POINT5
くもり止めの施工が約150回も※
なんと、約150回もくもり止め施工ができてお得。
※当社テストによる。アイウェアの両眼・表裏への施工を1回でカウントして。
使用方法
使用前に、レンズやクロスに砂や異物が付着していないことを確認してください。
STEP1
レンズ全体を約15秒間やさしく拭き上げる。
※くもり止め効果があまり得られなかった場合はレンズに息を吹きかけてレンズをくもらせてから約15秒間拭き上げてください。

STEP2
使用後は付属のケースへ収納する。
※水に濡れた場合は乾燥後に保管してください。


A水分の拭き取りには適しません。くもり止め成分が溶け出し使用回数が減少します。濡れてしまった場合は乾燥後に保管してください。
A約150回繰り返し使用できます。(自社テストによる)
Aフレーム・コンタクトレンズ・水中メガネには使用できません。また、コーティングが劣化したレンズ、キズのついたレンズには使用できません。
Q日常使用するメガネやサングラスにも使用できますか?
Aスポーツシーンでも使いやすい大判タイプ(約180mm×140mm)となります。