用途 |
未塗装樹脂及びゴムの保護、つや出し |
成分 |
ケイ素系化合物、プロピルアルコール |
形式・内容量 |
30mL |
廃棄及び
保管方法 |
・直射日光の当たる所、火気の近くや温度が40℃以上になる所を避け、倒れないように立てて保管し、開封後は一度で中身を使い切る。
・廃棄の際は中身を使い切ってから自治体の指示に従って廃棄する。 |
◆経年劣化で白ボケした未塗装樹脂&ゴムパーツの黒さが復活!
◆湿気硬化型のハードコーティング被膜で約12カ月※耐久
◆新採用「3WAYスポンジ」で複雑な形状のパーツも施工しやすい
◆大容量30mL
※ゴムパーツは約6カ月
※当社テストによる
動画で見る ソフト99『イケ黒 未塗装樹脂&ゴム光沢復活剤』
POINT1
白ボケした未塗装樹脂&ゴムパーツの黒さが復活!
経年劣化で白ボケした未塗装樹脂やゴムパーツに塗り込むだけで、本来の「黒」ツヤを復活させる機能性ハードコーティング剤です。
【施工可能箇所】
・硬質未塗装樹脂パーツ
バンパー、ディフューザー、カウルトップ、フロントグリル、サイドモール、フェンダーアーチ、ドアミラー、エンジンルーム内のカバーなど
・ゴム・軟質樹脂パーツ
ウェザーストリップ、ルーフモール、エンジンルーム内のゴム・チューブ類など
★バイクの未塗装樹脂・ゴムパーツにも使用できます。
タンクまわり、ミラーカバー、ウインカーまわり、チェーンカバーなど
POINT2
機能性ハードコーティングの被膜効果で約12ヶ月間※ 美観を持続!
空気中の水分と反応するして硬化する、湿気硬化型の機能性ハードコーティング剤。超耐久被膜により、樹脂パーツで約12ヶ月間※ 黒ツヤが持続します。
※当社テストによる
※ゴムパーツでの耐久期間は約6カ月
POINT3
新採用「3WAYスポンジ」で複雑な形状のパーツも施工しやすい
複雑な形状なパーツへの塗り込みがしやすい「3WAYスポンジ」を採用。
切り離して使用することで、様々な箇所への塗り込みが可能です。
また、広い面やさらに細かい箇所にカットして使用できる薄型スポンジも付属していますので、塗り残しなく仕上げることができます。
POINT4
大容量の30mL
フロントグリル部分など未塗装樹脂のパーツ面積が大きい車でも安心。また、劣化したゴムパーツの液剤の吸い込みにも対応した大容量。
使用方法
施工箇所の汚れや油分をあらかじめキレイに洗い落とし、水滴を拭き取ってじゅうぶん乾燥させる。
※水分が残っているとムラなどの原因になりじゅうぶんな効果が得られない。
※施工時は付属の保護手袋を着用する。
※本品は使い切りタイプのため、開封後は早めに使い切る。
STEP1
付属の薄型スポンジ(黄)を1ピースに切り離す。
STEP2
本体ボトルのキャップを外し、切り離した薄型スポンジ(黄)の黒い面に液を適量染み込ませ、薄く均一に塗り広げる。
※中栓が外れて内用液が飛び散る恐れがあるので容器を強く押さない。
※ゴム素材や軟質樹脂素材は液剤を吸い込むので、吸い込みが止まるまでじゅうぶんに液剤を塗り込む。
STEP3
5分程度乾燥させてから、付属の専用不織布で表面のムラをならすように軽く拭き上げる。
※施工後24時間は触ったり濡らしたりしない。
※施工箇所以外に液が付着した場合は、すぐに拭き取る。
A自動車の硬質未塗装樹脂パーツ(バンパー、ディフューザー、カウルトップ、フロントグリル、サイドモール、フェンダーアーチ、ドアミラー、エンジンルーム内のカバーなど ゴム・軟質未塗装樹脂パーツ(ウェザーストリップ、ルーフモール、エンジンルーム内のゴム・チューブ類など
Qバイクの未塗装樹脂・ゴムパーツにも使用できますか?
Aタンクまわり、ミラーカバー、ウインカーまわり、チェーンカバーなどの未塗装樹脂パーツ・ゴムパーツにご利用いただけます。
A耐久期間は約12カ月(ゴムパーツは約6カ月)です。
※当社テストによる
A使用後、スポンジに残った液剤も硬化するため使用しないでください。
A使い切りタイプの商品のため、開封後は一度で中身を使い切ってください。
Aゴムパーツの劣化状態により液剤の吸い込み量は異なりますが、未塗装樹脂面積の大きいSUV車1台を仕上げられる容量となっております。