用途 |
自動車用タイヤの黒色着色及びつや出し用 |
種類・形式 |
水性・塗布型 |
成分 |
ワックス、ウレタン系合成樹脂、カーボンブラック、カルバナロウ、水溶性溶剤 |
内容量 |
200ml |
廃棄及び
保管方法 |
・保管の際は密栓し、直射日光の当たる所や40℃以上になる所、凍結する所を避け、倒れないように立てて保管する。
・使用後のスポンジは中性洗剤でよく洗い、水気を切ってじゅうぶん乾燥させてから保管する。
・廃棄の際は中身を使い切ってから自治体の指導に従って捨てる。 |
◆鬼のように美しい黒ツヤ仕上げ
◆約2ヶ月以上※の超耐久性能
※当社試験による。使用環境による。
◆雨・紫外線・汚れからタイヤを保護
◆タイヤを染上げる着色系ワックス
◆水性タイプ
◆タイヤにピッタリフィットする『ピタスポ』付属
◆偏平タイヤ約50本分の大容量
動画で見る ソフト99『ディグロス 鬼黒タイヤワックス』
POINT1
鬼のように美しい黒ツヤ仕上げ。
「カーボンブラック」×「ブラックシャインカルナバ」の相乗効果で、愛車やホイールが引き立つ、テカりのない上品な黒艶に仕上がります。
従来にないレベルで愛車の足回りを引き立てる最新のタイヤワックスです。
POINT2
雨に強く、汚れや紫外線からタイヤを守る!
雨でも流れにくい被膜を形成することで、汚れや紫外線からタイヤを守り、白化や赤茶けるのを防止し、黒々としたタイヤが約2ヶ月間持続。
※当社試験による。使用環境による
POINT3
タイヤ表面の隅々まで真っ黒に染め上げる着色系ワックス
当社独自のブラックリキッド処方により、微細な凹凸にもすき間なく入り込んでタイヤを真っ黒に染め上げます。液だれしにくいのに伸びが良い処方設計です。
POINT4
作業は、付属の『ピタスポ』で塗りこむだけ!
タイヤワックスの塗りこみに特化したスポンジ『ピタスポ』を付属。
直接液を取って塗りこむだけで、カンタンに鬼黒仕上げができます。
★ワンランク上の仕上がりを目指す方へ…乾燥後施工面を乾いた布で軽く磨くように拭き上げると光沢感が増します。
POINT5
偏平タイヤ約50本分に施工できる大容量
液だれしにくく、伸びの良い処方設計なので無駄なく施工することができます。
なお、ミニバンなどの一般的な偏平率のタイヤでも約40本に施工可能です。
POINT6
石油系溶剤不使用の水性タイプ
イヤなニオイが少ない水性タイプのタイヤワックスです。
使用方法
使用前にキャップを閉めたまま容器をよく振る。
※施工時は、付属の保護手袋を必ず着用する。
※タイヤが濡れた状態では使用しない。
※タイヤについている汚れがひどい時は汚れを洗い流し、水分を拭き取ってから施工する。
STEP1
キャップを外し、付属のスポンジに液を取る。
STEP2
ホイールに液がタレないようにタイヤの横側か下側から塗り始め、全体的に塗り広げる。
STEP3
塗り込み後、10分以上(冬場は20分以上)乾燥させて完了。
★ワンランク上の仕上がりを目指す方へ
乾燥後、施工面を乾いた布で軽く磨くように拭き上げると光沢感が増す。
※強くこすりすぎるとじゅうぶんな効果が得られない場合がある。
Aボディなどに飛び散る恐れがあるので、乾燥するまで絶対に走行しないでください。
塗り込み後10分(冬場は20分)以上乾燥させる。
A施工できません。タイヤの側面のみに使用してください。
Aタイヤ以外に付着した場合はすぐに拭き取ってください。落ちない場合はソフト99『シリコンオフ』(別売)を使用して拭き取ってください。