<手間を省いて愛車をキレイに保つコツ>
日本には四季があり、春はお花見、夏はマリンスポーツ、秋は紅葉狩り、 冬はウィンタースポーツ...と、季節ごとに様々なイベントを楽しむことができますね。 様々なイベントへは、家族や大切な人と、また時には1人の時間を楽しむために、 愛車でお出かけし、ドライブも同時に楽しむ方も多いのではないでしょうか。 反面、四季折々の日々を愛車と共に楽しむ中、気候や事象の変化によって、 愛車がいろいろなダメージを受けてしまうことがあります。
例えば、春は花粉や黄砂、梅雨は酸性雨、夏は紫外線や高温、秋は長雨・台風による 雨・砂塵、冬は雪・霜や融雪剤、そして最近では一年を通してPM2.5と総称される 飛散物質等々によって、汚れが堆積し、雨跡が残るという表面的な事象だけではなく、 汚れや雨跡が塗装まで傷めてしまい、シミ・サビ・劣化と、大変厄介なことを 引き起こしてしまうケースも!
日頃のお手入れの手間を惜しんで、愛車についた汚れや雨跡を放置すると、 いざ「キレイにしよう!」と思った時には、こうした厄介なことでかえって 手間やコストがかかってしまいます。 「愛車丸ごと、ガッツリと!」とまでは行かなくても、ちょっと汚れやくすみ等が気になる箇所を「気になる時にサッとキレイに!」が、 実は手間を省いて愛車をキレイに保てる秘訣なのです。
では、愛車をキレイに保つために、具体的にはどんなお手入れをすれば良いのでしょう?
愛車を、様々な事象から守り、キレイな状態を維持するためには、汚れ・異物を 除去する「クリーニング効果」と、愛車のボディやパーツを保護する「ワックス効果」が重要です。
そして…
気づいた時にサッと拭くだけでクリーニングとワックス効果を同時に発揮することができる! そんなお手入れのコツを形にしたものが「フクピカ」なのです。
ひと拭きのテクノロジー
フクピカ独自のハイブリッドシート&3ステップコーティング機構
高度な技術が凝縮されたフクピカ独自の3層ハイブリッドシート×3ステップコーティング機構です。
水なし拭くだけで、キズつきを防止しながら汚れ落としとワックスがけを実現します。
※ハイブリッドシートは水アカ取り、ドライを除くボディ向けフクピカシリーズに採用されています。
3層ハイブリッドシート
- マイクロパイル層(表層)ボディの汚れを浮かしてかき取ります。
- 高密度短繊維層(中間層)汚れを抱き込み保持、ボディに戻しません。
3ステップコーティング機構
- STEP1洗浄
- 洗浄液で浮き上がらせた汚れは、マイクロパイル層がしっかり抱き込み、ボディのキズつきを防止します。

- STEP2ワックスがけ
- 洗浄後のボディにワックス成分が強力に吸着、固形ワックスに匹敵する撥水被膜をつくります。

- STEP3仕上げ
- ボディに残った余分な洗浄液・ワックス成分を吸収し、サラッとムラなく美しい仕上がりを実現します。
フクピカ独自のハイブリッドシート&3ステップコーティング機構
高度な技術が凝縮されたフクピカ独自の3層ハイブリッドシート×3ステップコーティング機構です。
水なし拭くだけで、キズつきを防止しながら汚れ落としとワックスがけを実現します。
なめらかで美しいツヤ&ピンピンの水はじき
サッと拭くだけで、ムラになりにくく均一なワックス被膜を形成し、なめらかでツヤツヤした美しいボディに仕上がります。 さらに、強力な撥水効果で、施工後のボディはピンピン爽快な水ハジキを発揮。 酸性雨や水アカからボディをしっかり守ります。カンタンなのに、効果の持続力は固形ワックス並みです。
部分汚れにも
ボディ・バンパーの他、ホイールや未塗装樹脂パーツ、ヘッドライトやバイザーなど透明プラスチックパーツにも使用できます。 シートタイプなので、普段はお手入れしにくい細かな場所や複雑な形状のパーツもしっかりクリーニング&ワックスがけでき、美しい仕上がりに。
フクピカ12枚4.0の秘密
めちゃ軽やかな拭き心地
『フクピカ12枚4.0』のシートには、たくさんのピンホール加工を施しています。 このピンホール加工が、使用時のシートとボディの摩擦抵抗を小さくしますので、シートの滑りが良くなり、軽く滑らかな”極上の拭き心地”を実現しました。 特に汚れで引っかかりやすい部分を拭くときの快適さは別格です。
しっかりスッキリ汚れが落ちる
とても滑りが良く吹き心地が軽いのに、サッとひと拭きで驚きの洗浄力を発揮します。 鳥のフンや虫汚れなど、しつこい汚れもしっかり落ち、スッキリと仕上がります。
白残り・拭きスジが残らない
『フクピカ12枚 4.0』は、高いワックス効果を発揮しながらも、白残りや拭きスジがほとんどつかず、スッキリと仕上がります。もちろん、二度拭きも不要です。
シートがヨレない
『フクピカ12枚 4.0』は、汚れのかき取り性能をアップしながらも摩擦抵抗を小さくし、引っかかりを極限まで抑えたことで、シートがヨレにくくなりました。
形状記憶シールでシートを取り出しやすい
フクピカのシートの取り出し口はパッケージの中央にあり、シールタイプになっています。『フクピカ12枚 4.0』はここに「形状記憶シール」を採用。開いたシールが戻らないので、シートを取り出す際に邪魔にならずに便利です。
