
抗菌剤入・帯電防止効果!プラスチック製品の汚れ・小傷を取る!
 |
 | プラスチック製品の汚れに! プラスチック製品の汚れや小キズを取り除き、美しい色合いと透明性を出します。 |
 |
 | ホコリや汚れ防止に! 帯電防止効果が得られますので、ホコリや汚れ防止に役立ちます。 |
 |
プラスチックなどの軟らかい材質のツヤ出しと小キズ取りに。 帯電防止効果で汚れやホコリ防止にも役立ちます。
品名 |
プラスチッククリーナー |
用途 |
プラスチック製品の小キズとり、光沢回復 |
成分 |
シリコーン、界面活性剤、けんま材、有機溶剤 |
種類 |
乳化性 |
正味量 |
43g |
標準使用量 |
1平方メートル当たり約10g |
使用方法 |
【1】柔らかい布に適量つけて、サビや汚れの箇所を軽くこすってください。
【2】汚れがひどい場合には、少し力を入れて繰り返し磨いてください。
【3】2~3分後、から拭きして仕上げてください。 |