新体感の洗車散水トリガー!水形&水流を無段階調整!

ソフト99 Gジェッター

商品コード:04199

◆洗車に特化した専用散水トリガー

◆水形&水流を無段階調整

◆手にフィットする握りやすい形状

◆泡がついても滑りにくいエラストマー製グリップ

◆耐衝撃&耐UVの強ボディ

◆家庭の散水ノズルと付け替えるだけ!

 

 

動画で見る ソフト99『Gジェッター』

POINT1

洗車専用の散水トリガー!無段階で水形と水流調整ができる!

洗車に特化した専用の散水トリガー。
無段階で調整ができる「水形可変ノズル」と「水流スロットルレバー」により愛車の様々なパーツに効率的、且つ、効果的にアプローチします。
 

「水形可変ノズル」

噴射部の水形可変ノズルを回転させることで、"強ストレート"噴射から"マイクロミスト"噴射まで、使用箇所に応じた噴射パターンに切り替えることができます。

 

 

遠くの汚れやホイールハウス・すき間の汚れへダイレクトにアプローチする"強ストレート"噴射

 

ボディやグリル内部の泡流し、ホイールの洗浄などに便利なワイドに噴射する"マイクロミスト"噴射

 
 

「水流スロットルレバー」

グリップした手の親指で操作ができる水流スロットルレバーにより、強水流⇔やわらか水流の調整が自由自在。水形可変ノズルとの組み合わせにより使用シーンに合わせて無限の噴射パターンが可能となります。

 

 

POINT2

握りやすい形状。すべりにくい素材。

手がフィットしやすい3D形状。またグリップ表面の素材には人の手になじみやすいエラストマー樹脂を採用。相乗効果でシャンプー液がついても滑りにくくなっています。

 

POINT3

耐・衝撃性&耐・UV性に優れた頑強ボディ

コンクリート床にくり返し落としても壊れない頑強ボディ。水形可変ノズルの回転部や水流スロットルレバーの摺動部は、洗車での使用回数5年分(※1)に相当する動作テストを軽々クリア。 また、カラーリングには耐候性の樹脂顔料を採用しているため、紫外線による色アセを軽減し、経年劣化による表面のベタつきを防止(※2)します。
※1 当社テスト(週1回洗車を行った場合を想定した各操作回数)
※2 当社テスト

 

POINT4

家庭の散水ノズルと取り換えて使用可能

『Gジェッター』は今ついている散水ノズルを取り外して付け替えることが可能です。
※日本国内で販売されているホースリールの先端に取り付ける「コネクター」および散水ノズル側の「ニップル」の規格は99%が同じ寸法規格です。 外国製品や特殊なホースリールには使用できない場合があります。

 

  • 商品説明
  • よくあるご質問

スペック

用途 洗車・散水用
製品仕様 最大使用可能水圧 0.7MPa(約7kgf/cm²)
素材 樹脂素材:ABS、POM
金属素材:真鍮(クロームメッキ加工)、ステンレス、亜鉛
ゴム素材:NBR、TPR、EPDM
使用上の注意 ・用途以外に使用しない。
・改造・分解をしない。
・人に向けて噴射しない。
・噴射ノズル先端は金属製なのでボディなどをキズつけないように注意する。
・コネクターが劣化・破損していたり、緩みやガタツキがある場合はコネクターを新品に交換する。
・経年劣化でホースが硬くなっている場合はじゅうぶんに効果を発揮できない場合がある。
・つまりや腐食などの原因になるので井戸水を使用しない。
・酸やアルカリの液剤、油脂が付着すると樹脂部分を破損する原因になるので注意する。
・コンクリートやアスファルトなどの固い地面に高所(2m以上)から落としたり、クルマで踏むとキズつきや変形、破損の原因になるので注意する。
・現在、販売されている日本製のホースリールに装着されているほとんどのコネクターに取り付け可能だが、外国製品や特殊な形状、旧式のコネクターには使用できない場合がある。
・冬季は使用後に水を抜き、凍結による破損に注意する。

最近チェックした商品