| 商品名 |
ホイールミット ソフト |
| 種類・形式 |
水性・エアゾール |
| 内容 |
1個 |
| 成分・材質 |
ポリエステル、ナイロン |
| 使用上の注意 |
●用途以外には使用しないでください。
●やけどの恐れがあるので、使用箇所がじゅうぶんに冷めていることを確認してから使用してください。
●皮フの弱い人はゴム手袋などの保護手袋を使用してください。
●キズの原因となるので、乾燥状態では使用しないでください。
●素材の特性上、洗浄部分の状態により、ほつれや破れが発生する場合があり、キズの原因にもなるので力を入れてゴシゴシこすらないでください。特に鏡面仕上げやメッキのホイールに使用する場合は注意してください。
●誤って地面に落とした場合は、付着した土、砂を洗い落としてきれいにしてから使用してください。
●使用後はよく洗い、乾燥させて保管してください。汚れてきた場合は中性洗剤で洗ってください。(まれに色落ちすることがありますので他の衣類などと一緒に洗わないでください。)
|
手袋のようにはめて、素手感覚でホイール洗車が可能。柔軟性に富んだマイクロファイバーを採用し、手や指を自由に動かして素手感覚で隅々まで洗えます。
内側のメッシュ層の効果によって手にベッタリ張り付かず、快適にご使用いただけます。
また厚手のクッション効果でブレーキ周辺の突起物に当たっても手が痛くならず、スピーディに洗えます。
動画で見る ソフト99『ホイールミット ソフト』
使用方法
STEP2
ホイールに砂やホコリが付着している場合は水で洗い流してから使用してください。
※ソフト99『ホイールトニックトリガー400』(別売)を使用して洗うとより効率的に洗浄でき、また本品についた汚れが水洗いで簡単に落とせます。
※市販のゴム手袋をはめて使用することで手を濡らすことなく洗えます。
A『ホイールトニック トリガー400』を併用いただくことでさらに楽に洗浄でき、また本品に付いた汚れは水洗いで簡単に落とすことができます。
Q誤って地面に落としてしまいました。そのまま使っても良いですか?
A付着した土・砂を必ずキレイに洗い落としてからご使用ください。