内容量 |
パテ(主剤)400g、硬化剤(チューブ入り)15g |
付属品 |
プラスチックヘラ・スプーン |
特徴 |
・FRP製のエアロパーツやボディの振動の多い部分の補修ができます。
・パテがたれにくく作業がスムーズに行えます。
・密着性が良く、乾燥しても収縮によるチヂミがありません。
・短時間で硬化しますから、作業が早くスムーズに進みます。 |
用途 |
FRPによくつきますからエアロパーツの補修ができます。 ボディの振動が多い部分や、ヒビ割れ・穴あき等の補修もできます。 |
使用方法 |
【1】粗めのサンドペーパー(150番)で補修部分を磨きます。
【2】必要量のパテを取り出して規定量の硬化剤を入れ、よくかき混ぜてください。
【3】まぜ合わせたパテを補修部分にヘラで塗りつけて埋めます。
【4】硬化後(約1時間、20℃)、サンドペーパー(320番)で表面を整えます。
【5】最後に『厚づけパテ』(別売) で仕上げ、『ボデーペン』(別売)で塗装してください。 |