【補修】手で埋め込むだけで補修ができる道具のいらない万能パテ

ソフト99 ねんどパテ 全塗装色対応 【補修ケミカル】

商品コード:09016

ねんどパテ

複雑な曲面や細部の凹みをねんど感覚で埋める!

ポイント1

複雑な曲面や細部に最適!

複雑な曲面や細部の凹みをねんど感覚で埋める、やせが少ないねんど状のエポキシパテ!
ポイント2

指で自由自在!

指で埋めて使うので、自由な形状に加工できます!
ポイント3

全塗装色対応

パテ色はライトイエローで、全塗装色対応です。
【付属品】保護手袋

動画で見る『99工房 ねんどパテ』

  • 商品説明
  • よくあるご質問
成分 主剤:合成樹脂(30%)、充てん剤 硬化剤:合成樹脂(26%)、充てん剤
内容量 主剤:25g、硬化剤:25g
パテ色 ライトイエロー
用途 自動車ボディの凹み及びエアロパーツ(FRP)の穴あき補修。
※マフラー等の高温になる部分には使用できません。
※深さ20mmを越える凹みには超軽量パテ(別売)をご使用ください。
使用方法 【1】耐水サンドペーパー(別売)で補修部分の塗装膜やサビなどをキレイに落とし 、シリコンオフ(別売)で油分や汚れを取り除きます。
【2】付属の保護手袋を着用し、主剤(白)と硬化剤(黄)を同じ量取り、均一な色になるまで指でねり合わせます。手に少量の水をつけると、ねりやすくなります。
混合割合 主剤1:硬化剤1、作業可能時間:約1時間(20度)
【3】空気が入らないようにパテを押さえつけて凹みを埋めます。
硬化時間:約5~6時間(20℃)
【4】サンドペーパー【320番⇒600番】で表面をなめらかに整え、ボデーペン(別売)で塗装してください。

よくあるご質問

なかなか固まらないのですが?

本品は商品の特性上、硬化時間が長くかかります。常温(20℃)で5~6時間硬化させてください。

バンパーにも使用できますか?

使用できます。その他、FRPパーツの補修や、ラジエーターやタンク類の水漏れ・穴あきの補修にも使用可能です。

マフラーにも使用できますか?

マフラーなど高温になる部分には使用できません。

余った分を後日再利用したいのですが?

主剤と硬化剤が接触しないように別々にして、直接日光の当たるところや40℃以上になるところ、凍結するところを避けて保存してください。

素手で使用しても良いですか?

特性上、直接手で混合・パテ盛りを行う必要がある商品ですが、使用の際は必ず付属の保護手袋を着用してください。

最近チェックした商品