【塗料】ハガレやサビ部を塗るだけ!樹脂製アーム・ブレードにも

ソフト99 ワイパー補修ペイント 【補修ペイント】

商品コード:08072

 

ワイパー補修ペイント

サビ・塗装ハガレを解消!塗るだけカンタンマーカータイプ!

ワイパーの塗装ハガレやサビを、ムラなく簡単に補修できます!

 こんな方にオススメ!

・ワイパーのサビが気になる方
・すぐにカンタンにサビ取り補修をしたい方
ポイント1

塗りやすく使い分け可能な
2WAYマーカータイプを採用!

塗料がタレにくく、塗りムラが出にくいマーカータイプ。ペン先を平らにすることで、幅広い面を平塗り、さらに、細い角部分で細塗りと塗装場所によって使い分け可能。

塗りやすく使い分け可能な2WAYマーカータイプを採用!
ポイント2

光が反射しにくいつや消しブラック

ワイパーの色にマッチし、光の反射がしにくいつや消しブラック採用で、樹脂製ワイパーアーム、ブレードにも使用可能。

  • 商品説明
  • よくあるご質問
名称 合成樹脂塗料
色名 つや消し黒
正味量 8ml
成分 合成樹脂(アクリル)、顔料、溶剤
塗り面積 0.2平方メートル(1回塗り)
用途 ワイパーアーム、ブレードの塗装ハガレ補修、キズ補修。
※ワイパーゴムには使用できません。
使用方法 【1】使用する箇所の汚れ、サビ、油分などをキレイに落としてください。
【2】キャップをしたまま容器をよく振ってください。
【3】キャップをはずし、ペン先を下に向けて厚紙などの上で塗料が出るまで数回ゆっくり押し付けます。
※使用中に液が出にくくなってきたら上記作業を行ってください。
【4】塗料が出てきたら厚紙に試し塗りをしてから使用箇所に塗ってください。重ね塗りする場合はじゅうぶん乾燥してから行ってください。
※乾燥時間の目安:約5~10分
使用上の注意 ●用途以外には使用しないでください。
●換気のよい所で使用してください。
●速乾性なので、使用後はすぐにキャップを閉めてください。
●補修対象物以外に塗料が付着しないよう注意し、付着してしまった場合はすぐに拭き取る。

よくあるご質問

ワイパー以外に使用できますか?

ワイパーアーム、ブレード専用となります。

防錆効果はありますか?

本品自体には防錆効果はありませんが、使用する箇所のサビ・油分の処理をしてご使用いただくことで、サビの進行を止めることができます。

1本でどれくらいの広さが塗れますか?

1回塗りで約0.2m2の広さに使用できます。

最近チェックした商品