対応色 | 全塗装色 |
---|---|
光沢持続性期間 | 約3ヶ月(当社テストによる) |
成分 | ケイ素系樹脂、シリコーン、アクリル樹脂 |
内容 | コーティング剤 250ml 施工用マイクロファイバークロス |
対応色 | 全塗装色 |
---|---|
液性 | 中性 |
成分 | 界面活性剤、洗浄助剤 |
内容 | シャンプー 450ml 専用スポンジ2種(洗車スポンジ、パワースポンジ) |
商品ラインアップ
SENSYA LAB

SENSYA LAB

SENSYA LAB

SENSYA LAB
スペシャルコンテンツ

ソフト99の研究開発に携わる人々。
彼らは日夜自分たちが生み出す技術を通してクルマを美しく、カーライフをもっと楽しくすることを考え、開発している。
その実現のために、「洗車」という行為と「輝き」を科学的に捉えることはもちろん、繊細な仕上がりの差を見極める目を持つことが要求される。
モノを創る技術、その全ては洗車という行為の中にある「気持ちよさ」を獲得する手段。新たなモノづくりへの情熱は、この中から生まれる。

研究開発は、目標となる効果をもたらすために、要求事項を決め、乗り越えるべき課題を設定するところからはじまる。
あらゆる原料の検討を行い、調合方法を試験し、より良いものを追い求めていく。
そのプロセスで試作を繰り返し、処方の方向性を固めていく。
このような研究開発者たちの地道な積み重ねを経て生み出された膨大な処方の中から、研究開発者、商品開発者、マーケティング担当者、営業担当者が集い、それぞれの分野のエキスパート達との協議を重ねながら、最終的に製品化されるものが決定される。
「より多くの人に、使いやすく、効果を体感できる製品」これがソフト99から世に出す製品に求められる、絶対条件。

世に出ることがなかった膨大な処方データが、ソフト99内に眠っている。
それらの中には、コンセプトや方向性の面でタイミングがあわずに世に出なかっただけで、卓越した性能を持つものも少なくない。
ひとつひとつに宿る、担当者たちのこだわりの仕上がりや使用感は、今の市販品とはまた違った洗車の「気持ちよさ」をもたらしてくれる。
洗車研では、研究開発担当者が日々鍛えてきた目でこだわりをもって生み出した処方をさらに厳選、特別に少量を高精度に生産。
洗車研アイテムの、研究開発者ならではのこだわりを是非、あなたの目で体感して欲しい。

作業性はとても良く、伸びも良いです。仕上げ拭きも必要ないのは時間短縮になり、個人的にはありがたい。
不満点としては、どこまで拭いたかわからなくなる点。
艶はすごく、鏡のようにピカピカで、ボディはつるつるです。
仕上がりの被膜感や施工後のコーティング持続感は高いです。

洗浄・脱脂も申し分ありません。シャワー洗浄で一発で落ちて、使いやすいのも良いです。
ストレートタイプなので、泡立ちはちょっと足りません。滑らかさ、泡切れともに問題ないレベルです。
もう少ししつこい汚れも落とせるようにしてほしい。
洗車後の泡切れも良い。





関連商品 ほかにもこんな商品はいかがですか?
-
販売価格 6,480 円(税込)
-
販売価格 1,944 円(税込)
-
販売価格 5,400 円(税込)
-
販売価格 6,480 円(税込)
-
販売価格 905 円(税込)
-
販売価格 2,160 円(税込)
-
販売価格 8,640 円(税込)
-
販売価格 2,160 円(税込)