レビュー
まだレビューはありません。
気になる水アカ・ウロコ状の汚れがスッキリきれいに!
![]() |
||
![]() |
「微粒子パウダー」が蛇口まわりの水アカ・ウロコ状の汚れをスッキリ解消! |
|
精密研磨にも用いられる微粒子パウダー(約1.5μm)を、クロスにたっぷり含浸。粒子サイズの大きなミガキ粉と違い、金属表面をキズつけにくく、蛇口にこびりついた汚れをスッキリ落とします! ※目立たないところで試してからお使いください。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
「ツヤだし成分」で輝き復活! |
|
汚れの取れた蛇口がさらにピカピカに!「ツヤだし成分」でキレイな仕上がりが長持ちします! |
||
![]() |
||
![]() |
「たてながクロス」で円筒部や湾曲部もらくらく磨ける! |
|
蛇口まわりは円筒部や曲面・スキマが多く、キューブ状スポンジではこすりにくいため、みがき残しが多く、指先も疲れてしまいます。蛇口まわりのお手入れ専用に開発された「たてがみクロス」なら、みがき残しなく、女性のチカラでもラクラクお手入れいただけます! |
||
![]() |
||
![]() |
品名 | 金属・プラスチック磨き剤 |
---|---|
成分 | 研磨剤(42.4%)、脂肪酸、界面活性剤 |
シート素材 | 綿 |
内容量 | 3枚 |
シートサイズ | 160×50mm |
使用方法 | 【1】水アカなどの汚れが気になる蛇口などを軽く磨いてください。 特に汚れがひどいときは、数滴の水を本品に含ませてみがくとよりキレイになります。 【2】みがき終わったら、キレイな布かティッシュペーパーで、じゅうぶん乾拭きしてください。 ※汚れた面でみがくと、対象物への汚れが再付着することがあるので、キレイな面を使用してください。 ※汚れの種類や程度、対象物の状態によっては落とせない場合があることをご了承ください。 ※全面が汚れたり、洗浄力やツヤ出し効果が低下してきたら、新しいシートと交換してください。 【適するもの】 ・金属製・プラスチック製の蛇口やパイプ 【適さないもの】 ・メッキがはがれているもの ・新品及び新品同様の光沢があるもの ・ニス・塗装・着色されたもの ・やわらかいプラスチック製品(ポリプロピレンなど) |